1881(明治14年) | 9月 | 東京・小石川に日本最初の私立獣医学校として開設 |
1892(明治25年) | 11月 | 東京・牛込市ヶ谷に移転し、特別認可私立「東京獣医学校」と改称 |
1911(明治44年) | 3月 | 東京・目黒に校舎を新築移転し、「日本獣医学校」と改称 |
1937(昭和12年) | 3月 | 現在の敷地に移転し、校舎を整備 |
1938(昭和13年) | 4月 | 専門学校令により「日本高等獣医学校」に昇格 |
1944(昭和19年) | 4月 | 校名を「日本獣医畜産専門学校」と改称 |
1949(昭和24年) | 2月 | 「日本獣医畜産大学」の設立を認可され、獣医学科及び畜産学科を開設 |
1952(昭和27年) | 4月 | 学校法人「日本医科大学」と合併 |
1962(昭和37年) | 3月 | 大学院獣医学研究科(修士・博士課程)を設置 |
1967(昭和42年) | 4月 | 畜産食品工学科を開設 |
1968(昭和43年) | 4月 | 畜産学科のカリキュラムを大改正し、経営畜産学科として再開 |
1984(昭和59年) | 4月 | 学校教育法第55条一部改正により、獣医学科6年一貫教育を施行 |
1990(平成2年) | 4月 | 大学院獣医学研究科修士課程を廃止し、博士課程(4年制)を開設 |
1992(平成4年) | 10月 | 山梨県上九一色村に「富士アニマルファーム」を開設 |
1993(平成5年) | 7月 | 同地に「富士セミナーハウス」を開設 |
2000(平成12年) | 4月 | 畜産食品工学科を食品科学科へ名称変更 |
2001(平成13年) | 4月 | 畜産学科を動物科学科へ名称変更 |
2003(平成15年) | 4月 | 獣医畜産学部を獣医学部と応用生命科学部に改組 動物保健学別科(2年制)を開設 |
6月 | 「付属動物医療センター」完成 |
8月 | 「生命科学共同研究施設」完成 |
2005(平成17年) | 4月 | 獣医学部獣医保健看護学科を開設 大学院獣医生命科学研究科へ名称変更 応用生命科学専攻修士課程(2年制)を開設 |
2006(平成18年) | 4月 | 「日本獣医生命科学大学」へ校名変更 |
2007(平成19年) | 6月 | キャンパス改築工事終了 |
2009(平成21年) | 4月 | 大学院獣医生命科学研究科に獣医保健看護学専攻(修士課程)を設置 |
2011(平成23年) | 4月 | 大学院獣医生命科学研究科に獣医保健看護学専攻 博士後期課程を設置(修士課程を博士前期課程に改設) |