担当教員:左向敏紀 教授・石岡克己 准教授・森昭博 助教

【研究の方向性】

動物の糖尿病や肥満時における栄養管理ならびに体重管理は、動物看護士の役割が大きい領域であります。そのため、代謝・栄養学分野では実際に糖尿病の犬や猫を管理し、病気の動物を管理することを通じて、動物看護師に必要な栄養管理や、病気の動物に対する看護技術の習得を目指しています。また、本学付属動物医療センターに来院する症例の血液から、早期の糖尿病診断ができるマーカーを探すなど、実際の臨床例からの研究を展開しています。


【現在の研究テーマ】

研究テーマを指導教員が学生に提示して、その中から選んでもらいます。

現在進行中の研究テーマ

  1. 糖尿病の犬に対する運動療法の効果
  2. 糖尿病の犬への歯周疾患への対処が血糖コントロールに与える影響の検討
  3. 新しい血糖コントロールマーカー1.5-AGの糖尿病犬における意義の検討
  4. サプリメント投与時における犬の糖代謝ならびに免疫マーカーの変動
  5. インスリンデテミールの犬・猫における効果発現の検討
  6. 糖尿病のメカニズムに関する遺伝子レベルの研究

【研究室での仕事】

  1. 部門の当番(掃除や犬当番も含む)
  2. 糖尿病犬の管理
  3. 病院業務の補助・サンプル採取
  4. ゼミの参加(文献発表)

【1期生の進路】

  • 動物病院
  • 本学動物医療センター
  • 進学(本学修士課程)